
|
|

 |
|
「ZIP」=ゼロという意味。私たちはお客様のことを考え、常に上を目指します。
|
そういう思いを込めて私はお店に「ZIP」という名前をつけました。オープンして15年。地元のお客様に多くの支持をいただいていますが、私たちは「ゼロ」だから慢心せず常に上を目指します。「ゼロ」だから今を大切にしなければなりません。過去に縛られてもダメだし、未来の成功に託してもいけません。現状をしっかり把握し、今を一生懸命がんばっていきたいと思っています。 |
|
|
ZIPの目指す姿
|
どんなスタイルにしたいのか、どんな気持ちでいるのか「わかってくれる」。
思い通りのスタイルにしっかり「やってくれる」。
お店の雰囲気やスタッフの対応で「リラックスできる」。
こんなお店を目指しています
そのためにもスタッフにはプロであって欲しい。
プロとアマの差とは、技術ももちろんのこと、ちょっとしたことがわかるかどうかだと思います。
「時間を気にしているのかな」「仕上がりのイメージが違うのかな」
こんなことがわかるように、普段から周囲の人に関心を持って気配りをする。
そうしてお客様や他のスタッフに笑顔でいてもらうのです。 |
|
|
お客様に対して本気になる |
先日こういう話を聞きました。
知人がお寿司屋さんで玉子を頼むと、「最後にしましょう」と言われました。
職人さんはお客様のためと思い、一番美味しく食べられる順番を勧めたのですが、
知人は少し不快に感じてしまいました。
仕事に対してとても誠実な職人さんですが、お客様の気持ちは汲み取れませんでした。
私たちがこだわりたいのはこの部分。
私たちはお客様に対して本気で仕事をします。
また、そうしないと数ある美容室から選んで頂くことはできないと思っています。 |
|